年の瀬に富士山を!天空の鐘を鳴らしに『杓子山に行きませんか?』

皆様、こんにちは。
年の瀬も迫り、富士山がくっきり見える素晴らしい季節がやってきました。
のんびりと登り、山頂でゆっくり、下山後に温泉に寄ってという年の瀬企画です。
登山お久しぶりの方も、まだこれから高い山を目指したい方も、景色をとにかく楽しみたい方も!
1年を振り返りながら楽しく登れたら良いなぁと思っています。
ご一緒できましたら嬉しいです。
【日程】:
12月21日(日)※満席になりました。キャンセル待ちを受付中です。
12月27日(土)
【集合場所】:下吉田駅
【集合時間】:AM 9時15分 改札
【登山行程】 不動湯〜時計回りで杓子山山頂へ〜大権首峠〜不動湯
(登山道状況により、コース変更あり)
帰りに不動湯に寄りたいと考えています。
帰りに下吉田周辺で乾杯して帰るも良しです!🍺☕️
【歩行時間】: 歩行時間約4時間 歩行距離約6km・標高差約700m ※レベル初級
【登山口までへの移動】:下吉田駅からタクシー利用。
【ガイド費】:お1人様 14,000円
(2名様の場合、17,500円になります。その場合ご相談させていただきます。)
【募集人数】:MAXで6名様程度
【タクシー・ガイド交通費・経費】:実費精算です。(ご参加人数で割っていただきます。)

【必要な装備】
●登山靴
●ザック(バックパック)&ザックカバー
●レインウェア(上下セパレートタイプ)
●飲料水
●トレッキングに適した服装(綿素材はNG)
●防寒着(フリース・ダウン・化繊のインサレーションなど)
●帽子(日除け用と防寒用)
●グローブ(手袋)
●ヘッドランプ(※予備の電池も必須)
●トレッキングポール(推奨)
●昼食(行動食を兼ねてもOK)
●行動食(カップラーメン・お菓子など)
●保険証
●常備薬
●日焼け止め
●サングラス(推奨・紫外線対策)
●地図
●温泉セット(コンパクトにしてください)

【保険について】遭難時の捜索救助費用に対応した山岳保険に加入されていること。
(※1日〜の保険もございますのでお問合せください。)
その他、お気軽にお問合せください。
【ご参加ご希望の方は以下をお送りください。】
・お名前(ふりがな)
・当日連絡がつく電話番号
・LINE(使われている方はお知らせください。)
・生年月日
・血液型
・緊急連絡先(お名前・電話番号)
・直近の登山歴
・加入登山保険
・メールアドレス
・持病・服用している薬
どうぞよろしくお願いいたします。
【連絡先】お問合せフォーム、またはhiromiakie5@gmail.com
またはインスタグラム・LINE・メッセンジャーより受け付けております。
秋江ひろみ
